fc2ブログ
トップページ | 全エントリー一覧 | RSS購読

プロフィール

藤木一郎

Author:藤木一郎
御訪問ありがとうございます!
日常系独り言ブログです。
日々の出来事や感じた事、
不定期ではありますが
更新していきます。

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

最新記事

カテゴリ

リンク

おすすめ記事

・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・

・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○

・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。

☆☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*

ムリなく貯金する方法

どうもこんにちは(^^)

今日は貯金に関する、ちょっとしたアイディアのご提案♪

以前、貯金箱のコインをコッソリ取り出す方法を

御紹介してましたが(^^ゞ

今日は貯める方の、アイディアです(*^^)v


私自身、「500円玉貯金」や「つもり貯金」など

家で出来る小銭貯金を色々、実践して来ましたが

なかなか、最後まで貯金出来ずに挫折し、

何か良い方法が無い物かと考えた末、

思いついた方法なんですが、

私の場合、500円玉貯金にしろ、つもり貯金にしろ

月初めは景気良く、貯金して行くのですが

後半に入るにつれ、現実に財布から 小銭が無くなる事に

大きな負担があって、なかなか続かないのが

原因でした。


そこで、、、

100均で、このような物を買ってきました

2013-6-12_13-25-41_No-00 (400x382)

日付の所に小袋がついてるタイプのカレンダーです。

これに、一日100円ずつ等 金額を決めて貯金して行きます。

自分にとって無理のない、少ない額がいいです。

2013-6-12_13-27-39_No-00 (400x382)

こんな感じ(^^)

そしてキリの良い所まで貯まった所で、
(私の場合10日毎です)

カレンダーのコインと自分の財布の紙幣とを交換!

sen.jpg

この1000円を貯金するのです(^^)

大きな金額を貯金してるのに、財布の中身は変わってない♪

これが狙いです(^^ゞ

私は、今の所 今年から始めて 現在まで続いております(*^^)

何事も続ける事が大事ですもんね♪

そして、先ほどの1000円ですが、これをどの様に保管するかと言うと、

まず 千円札を4つ折りにします、そしてそれを、また半分に折ります。

sen2.jpg

こういう感じですね、ちょうど500円玉より一回り

大きいくらいの、ほぼ正方形になります(^^)

それを貯金箱に投入!!(*^^)v
(貯金箱はちょっと口の大きな物をご用意してください)

「貯金箱からコッソリ中身を取り出す裏ワザ」を

封じる策です(^^ゞ

どうでしょうか?一度お試しください(^^)/

スポンサーサイト



トラックバック
トラックバック送信先 :
コメント

ゲームランキング

おもちゃ趣味

生活家電

つかれいやすこりほぐす

趣味実用