囲碁ガール
アニメ・マンガ - 2012年10月04日 (木)
こんにちは。
割と前の話、再び囲碁が脚光を浴びているとかで、
いや、ヒカルの碁の時程ではないんでしょうが、
今、再び注目されてるのは囲碁ガールなる女流棋士
の存在や『碁的』というフリーペーパーが、囲碁に
対する、堅さや敷居の高さを和らげているようです。

↑こちらの方は梅沢由香里先生ですね。


↑石の死活についてのレクチャーです。この画像で黒は生きてませんが、、、
芸能界にも碁を打ってる人たくさんいますよね。
私も打ちます。とは言えヘボい碁しか打てませんが(--;)
なんで将棋のマンガはたくさんあるのに、囲碁のマンガは
あんまりないんでしょうね。ヒカルの碁が傑作過ぎたから?
いや理由としては弱いですよね。
ヒカルの碁の続編とやってくんないかな~
あの話の続きで、ヒカルが大人になった話で今度は別の子供の所に
佐為が蘇り、しかもヒカルには佐為の姿は見えなくて、
でも、対局した時に『この打ち筋は、、、』ってなる展開がいい。
どうですか?




割と前の話、再び囲碁が脚光を浴びているとかで、
いや、ヒカルの碁の時程ではないんでしょうが、
今、再び注目されてるのは囲碁ガールなる女流棋士
の存在や『碁的』というフリーペーパーが、囲碁に
対する、堅さや敷居の高さを和らげているようです。

↑こちらの方は梅沢由香里先生ですね。


↑石の死活についてのレクチャーです。この画像で黒は生きてませんが、、、
芸能界にも碁を打ってる人たくさんいますよね。
私も打ちます。とは言えヘボい碁しか打てませんが(--;)
なんで将棋のマンガはたくさんあるのに、囲碁のマンガは
あんまりないんでしょうね。ヒカルの碁が傑作過ぎたから?
いや理由としては弱いですよね。
ヒカルの碁の続編とやってくんないかな~
あの話の続きで、ヒカルが大人になった話で今度は別の子供の所に
佐為が蘇り、しかもヒカルには佐為の姿は見えなくて、
でも、対局した時に『この打ち筋は、、、』ってなる展開がいい。
どうですか?
![]() |
|



スポンサーサイト